炭素フリーのナノテクで 地球の未来を考える

地球の地殻を形成する物質である「シリカ」と「水」をベースにした完全無機素材により高い防汚性を実現しました

AD-Tech COATは、完全無機であることによる有機汚れの 付着低減に加え、セルフクリーニング効果、帯電防⽌効果によって、優れた防汚性を発揮します。さらに、適切なメンテナンスをして頂くことで、最⼤限に防汚効果を発揮し、⻑い間キレイな状態を維持することができます。

特許取得済 水性完全無機コート

AD-Tech COAT

日本とアメリカで特許を取得済み。
水とシリカをベースとした完全無機素材により
高い防汚性と環境性、耐久性を実現しました。
有機物(石油関連材料)を含まない「炭素フリー」、「VOC(揮発性有機化合物)フリー」、
完全不燃性(鉄道車両燃焼試験で実証済)の安全性に優れた日本発のコーティング剤です。

水性完全無機  バインダーは水のみVOCフリー
ナノ被膜  約50nm以下超薄膜厚、1μ㎡に数百のテクスチャー
炭素フリー  塗膜は紫外線劣化・変色・退色がない
超親水性、高透明度  防汚予防・簡易洗浄性・透過度の向上
環境・省資源・安全  VOCを含まず水や洗剤の使用を低減

水で汚れを落とす親水性の洗浄力

親水性とは…
一般的には水と基材の接触角が50度未満を親水性と呼称し、10度以下を超親水性としている。
※基材の表面状況により接触角は変化する。

防汚のメカニズム

コーティングを施すと皮膜表面には非常に細かな凹凸ができ、
大気中の水分を吸着します。汚れはこの凹凸の凸の上に乗る状態で
付きますが、凹部には大気中の水分を含んだ膜があります。
そこへ水をかけると、皮膜中の水が加えた水により膨れあがり、
凸部に乗っている汚れが流れ落ちます。
また、水分を含んだ膜は帯電防止効果により埃等を寄せ付けにくくします。

対象基材への塗布直後から機能を発揮し、空気中にある水分を塗布面に吸着させ水の膜を形成。
基材表面が水の膜でカバーされているので、汚れが来ても水の膜に浮いた状態となる。
雨やシャワーなどが塗布面にかかればその水が汚れの下の水と親和し、汚れを一層浮かせた状態となる。
雨やシャワーなどがさらに塗布面にかかれば、水と一緒に汚れも流される。

驚異的な耐久力

水とシリカがベースである完全無機のAD-Tech COATは、紫外線によって劣化を起こす化合物を全く含まないため、下地の老化が伴わない限り皮膜は残ります。皮膜部分はシロキサン結合により皮膜自体が硬化せず柔軟性に富み、洗浄などによる摩擦にも強く、鉄道車両の洗車機によるブラッシングにも皮膜は剥がれません。さらに、水分を保有することにより摩擦係数が下がり剥離に強くなります。